茶臼山公園にて「春の植物観察会」は実施されました。今日は天候にも恵まれ、13名が参加してくださいました。
約2時間にわたって茶臼山公園を道路に沿って1周し、その中で見られた草花を説明していただきました。約30種類程度をご紹介いただきましたので、1つか2つでも知識として残ると、散歩が楽しくなるのではないでしょうか。
その他、参加者からのリクエストで「食べられる野草、食べられない(毒のある)野草」なども教えていただきました。
またお茶の木が実を落としていたところでは、何名かの方が実を持ち帰られました。庭に茶の木が生えると面白いですね。


